Odyssey CBTオデッセイコミュニケーションズのテスティングサービス

エクセル会計スペシャリスト

「エクセル会計スペシャリスト」は、会計実務におけるクルマの両輪とも言える「簿記」と「Excel」の知識とスキルを評価する資格試験です。Excelを操作しながら解答する実践的な試験により、効率的かつ正確な会計業務の能力とビジネスでの即戦力を証明します。

問題数 30問前後
出題形式 選択問題、穴埋め問題
試験方式 コンピューター上で実施するCBT(Computer Based Testing)形式
試験時間 60分
合格基準 700点以上(1000点満点)
※合格基準は、試験問題の更新などにより変動することがあります。
受験料(一般) 8,800円(税込)
受験料(学割)

6,600円(税込)

※学生の方は試験当日に、必ず学生証をご持参ください。
学割について確認する

出題範囲
No 大分類(分野) 小分類
1 会計とExcel
  • 1.1  会計の業務と簿記
  • 1.2  簿記とExcel
2 表計算ソフトとしてのExcel
  • 2.1  表計算ソフトの意義
  • 2.2  データ入力
  • 2.3  セルの書式設定
  • 2.4  数値の表示形式
  • 2.5  数式とセルの参照
  • 2.6  関数の基礎
  • 2.7  日付の処理
  • 2.8  端数処理
  • 2.9  セル数のカウント
  • 2.10 検索と置換
  • 2.11 条件判定処理
3 会計データと決算書におけるExcel
  • 3.1  簿記一巡の手続
  • 3.2  仕訳データの入力
  • 3.3  転記データの入力
  • 3.4  現預金出納データ
  • 3.5  仕入データ・売上データ
  • 3.6  販売費及び一般管理費明細データ
  • 3.7  消費税
  • 3.8  商品有高管理データ
  • 3.9  売掛金管理データ・買掛金管理データ
  • 3.10 固定資産管理データ
  • 3.11 決算手続の流れ
  • 3.12 試算表
  • 3.13 決算書
  • 3.14 精算表
4 会計業務におけるExcelの活用
  • 4.1  VLOOKUP関数の活用
  • 4.2  SUMIFS関数の活用
  • 4.3  COUNTIFS関数の活用
  • 4.4  INDIRECT関数の活用
  • 4.5  関数の複合利用
  • 4.6  条件付き書式の活用
  • 4.7  テーブル
  • 4.8  ピボットテーブル
  • 4.9  会計ソフトとの連携
学習方法
  • 書籍名:公式テキスト Excel会計スペシャリスト
  • 出版社:株式会社オデッセイコミュニケーションズ
  • 石山 宏、木下 貴博、浜崎 央 著
  • 定価:2,860円(税込)
  • 単行本:312ページ
  • サイズ:B5正判
  • ISBN:978-4-908327-21-6 C3034

購入方法:テキストはaoten(アオテン)ストアで販売しております。
アオテンストア

Excel会計スペシャリスト
再受験に関するルール

再受験に際しては、前回の試験終了時刻から次回の試験開始時刻まで、次の期間だけ空けていただくルールがあります。

同じ科目を2回目に受験する場合、前回の受験から1日(24時間)待つ必要があります。
3回目以降の受験は、前回の受験から2日間(48時間)待つ必要があります。

※受験者がルールに違反した場合、すでに取得した資格の認定取り消し、および受験資格を永久に失う可能性があります。

受験の流れ

試験の前
試験当日
1.試験のお申込み 1.申込み
2.Odyssey IDの登録 2.IDの登録
3.ご受験 3.受験
試験会場を検索して、試験のお申込みと、受験料のお支払いをします。
受験するには、事前にOdyssey IDの登録が必要です。(既にお持ちの場合、再登録は不要です。)
写真付き身分証明書など、当日の持ち物を確認して、受験します。

1.試験のお申込み

試験会場を検索して、会場に直接お申込みください。

試験会場を探す

※試験実施日やお申込み方法は、試験会場によって異なります。

※試験実施日が表示されていない場合は、試験会場へ受験希望日をご相談ください。

※未成年の方は、保護者の同意を得たうえでお申込みください。

2.Odyssey IDの登録

受験には、Odyssey IDの登録(無料)が必要です。事前に登録を済ませ、試験会場へお越しください。

Odyssey IDの登録
Odyssey ID登録手順

※Odyssey IDの登録には有効なメールアドレスが必要です。メールアドレスを持っていない場合は、Gmailなどのフリーメールアドレスを取得してから登録してください。

※登録したOdyssey IDは繰り返し利用できますので、複数のIDを登録しないでください。

Odyssey IDに関する よくあるご質問

3.試験当日

お申込み時に指定した日時、会場で受験してください。

①ご受験にはOdyssey IDが必要です。
事前にご登録いただいた「Odyssey ID」と「パスワード」を控えてお越しください。

②本人確認のため、「写真付き身分証明書」が必要です。
身分証明書をお忘れになると、ご受験いただくことができません。

③受験票をお持ちください。
試験会場によって受験票の発行がない場合もあります。受験票が発行されない場合は、①と②をお持ちのうえ、試験会場にご来場ください。

当日の持ち物は下記ページより、必ずご確認ください。

当日の持ち物

4.試験結果

試験結果(合否)は、試験終了直後に判定されます。試験終了後、「試験結果レポート」をお渡しします。
合格した方は、試験終了直後からご自身の合格をWebサイトで証明できます。
詳細は、合格者の照会をご覧ください。

合格者の照会

5.合格認定証の送付

合格した方には、受験から2~4週間以内に「オープンバッジ」が交付されます。
オープンバッジとは、国際的な技術標準規格「IMS Global Learning Consortium」に準拠したデジタル証明・認証です。画像に埋め込まれた「メタデータ」によって、取得した資格や学習成果を簡単に共有・送信・公開できます。電子メールの署名や履歴書に付けたり、SNS、ウェブサイトといった様々なプラットフォームに載せてアピールできます。

【履歴書の記載例】

  • エクセル会計スペシャリスト 合格

エクセル会計スペシャリストの合格認定に関する詳細は、公式サイトをご覧ください。
エクセル会計スペシャリスト公式サイト:「合格認定について」

試験科目一覧に戻る

MENU