エクセル分析ベーシックは、平均値や標準偏差など、ビジネスデータの基本的な情報を把握したり、エクセルのグラフ機能や関数を使用してデータの傾向や相関関係などを発見・分析する基礎的な分析スキルを評価する試験科目です。
※2025年5月より科目名と受験料、試験問題がリニューアルされます。詳細はこちら
※2025年2月に、リニューアル版試験のベータ試験を実施します。詳細はこちら
問題数 | 35問前後 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出題形式 |
選択肢形式、ドロップダウンリスト形式、記述穴埋め形式※ ※記述穴埋め形式での文字入力は、特別な指示がない限り、英字は「半角・小文字」で入力します。数字は桁区切りのカンマ(,)を使用せずに「半角」で入力し、記号(スペースも含む)は「半角」で入力します。 |
||||||||||||||||||||
Excelバージョン |
操作問題では、実際にExcelを操作します。 試験会場によりExcelのバージョンは異なり、お客様がExcelバージョンを指定することはできません。操作性に大きな違いはありませんが、公式テキストなどで幅広い操作方法を学習することをお薦めします。 操作問題の画面紹介 |
||||||||||||||||||||
試験方式 | コンピューター上で実施するCBT(Computer Based Testing)形式 | ||||||||||||||||||||
試験時間 | 60分 | ||||||||||||||||||||
合格基準 | 700点以上(1000点満点) ※合格基準は、試験問題の更新などにより変動することがあります。 |
||||||||||||||||||||
受験料 |
一般価格 6,600円(税込) ※2025年5月受験分より受験料が改定されます。詳細はこちら ※割引価格はMOS、IC3、VBAエキスパート、コンタクトセンター検定試験、ビジネス統計スペシャリスト、令和のマナー検定の資格を1つでも取得している方と試験当日に学生の方に適用されます。割引価格の利用方法は「割引受験制度」をご覧ください。 |
||||||||||||||||||||
出題範囲 |
|
||||||||||||||||||||
学習方法 |
書籍名:公式テキスト ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析 一般 ![]() |
||||||||||||||||||||
再受験に関するルール |
※再受験ルールは、前回の試験終了時刻から次回の試験開始時刻までの期間(時間)をルールの日数(時間)だけ空けていただきます。 ※受験者がルールに違反した場合、すでに取得した資格の認定取り消し、および受験資格を永久に失う可能性があります。 |
試験会場を検索して、会場に直接お申込みください。
※試験実施日やお申込み方法は、試験会場によって異なります。
※試験実施日が表示されていない場合は、試験会場へ受験希望日をご相談ください。
※未成年の方は、保護者の同意を得たうえでお申込みください。
受験には、Odyssey IDの登録(無料)が必要です。事前に登録を済ませ、試験会場へお越しください。
※Odyssey IDの登録には有効なメールアドレスが必要です。メールアドレスを持っていない場合は、Gmailなどのフリーメールアドレスを取得してから登録してください。
※登録したOdyssey IDは繰り返し利用できますので、複数のIDを登録しないでください。
お申込み時に指定した日時、会場で受験してください。
①ご受験にはOdyssey IDが必要です。
事前にご登録いただいた「Odyssey ID」と「パスワード」を控えてお越しください。
②本人確認のため、「写真付き身分証明書」が必要です。
身分証明書をお忘れになると、ご受験いただくことができません。
③受験票をお持ちください。
試験会場によって受験票の発行がない場合もあります。受験票が発行されない場合は、①と②をお持ちのうえ、試験会場にご来場ください。
当日の持ち物は下記ページより、必ずご確認ください。
試験結果(合否)は、試験終了直後に判定されます。試験終了後、「試験結果レポート」をお渡しします。
合格した方は、試験終了直後からご自身の合格をWebサイトで証明できます。
詳細は、合格者の照会をご覧ください。
合格した方には、受験から2~4週間以内に「オープンバッジ」が交付されます。
オープンバッジとは、国際的な技術標準規格「IMS Global Learning Consortium」に準拠したデジタル証明・認証です。画像に埋め込まれた「メタデータ」によって、取得した資格や学習成果を簡単に共有・送信・公開できます。電子メールの署名や履歴書に付けたり、SNS、ウェブサイトといった様々なプラットフォームに載せてアピールできます。
※紙の合格認定証の発行は、2021年9月末で終了しました。
【履歴書の記載例】
ビジネス統計スペシャリストの合格認定に関する詳細は、公式サイトをご覧ください。
ビジネス統計スペシャリスト 公式サイト「合格認定について」